県大会、私学大会などで上位を目指し、日々、体力や技術が向上するよう努めています。
年度 | 実績 |
---|---|
平成23年 | 女子70Kg級 第3位 |
平成24年 | 女子70Kg級 ベスト8 女子63Kg級 ベスト8 女子48Kg級 第3位 男子団体 ベスト16 |
平成25年 | 女子48Kg級 ベスト8 女子57Kg級 第3位 女子63Kg級 ベスト8 |
平成26年 | 男子団体関東大会出場 |
平成27年 | 2年連続男子団体関東大会出場 千葉県予選大会 女子63kg級 3位 |
平成28年 | 団体女子総体 ベスト8 女子団体新人戦 ベスト8 女子63kg級 ベスト8 男子団体新人戦 ベスト8 |
平成29年 | 女子団体関東予選 ベスト8 インターハイ予選 女子個人52kg ベスト8 女子個人57kg ベスト8 女子個人78kg 3位 男子個人81kg 3位 男子団体新人戦 ベスト8 男子81kg級 3位 男子100kg超 ベスト8 女子個人52kg ベスト8 女子個人57kg ベスト8 |
平成30年 | 関東予選 女子48kg ベスト8 女子57kg 3位 女子団体 ベスト8 男子団体 ベスト8 男子団体 関東大会出場 総体女子 48㎏ ベスト8 52㎏ ベスト8 男子81㎏ 準優勝 女子団体 ベスト8 私学大会 女子78㎏ 優勝 女子52㎏ 3位 新人戦 女子52kg ベスト8 78㎏ 優勝 78㎏超 3位 選抜大会 女子団体 3位 |
令和元年 | 関東予選 女子52㎏ ベスト8 女子78㎏ 優勝 女子団体 5位 女子団体 関東出場 ジュニア県予選 女子78kg 準優勝 ジュニア 関東出場 |
紅陵高校柔道部は「明るく楽しく、心身を鍛えよう」をモットーに活動しています。柔道の魅力は「柔よく剛を制する」に尽きます。体の小さい人でも自分より大きい人を投げることで、自分に自信を持てるようになるのです。紅陵高校で柔道をやってみませんか?待ってます。
現在、お知らせはありません。
現在記事がありません。