基本姿勢をしっかり守り、自分に厳しく、他人に優しいゴルファーを目指す!
大会名 | 実績 |
---|---|
11月1日 (令和3年) |
関東高等学校ゴルフ選手権冬季決勝大会・東関東地区予選 7名関東大会出場決定! 【一の宮カントリー倶楽部西コース】 種村8位(2年)・ 長崎11位(2年)・ 岩槻21位(2年) 【一の宮カントリー倶楽部東コース】 渡邊6位(2年)・ 秋元9位(2年)・ 塚田15位(2年)・ 清水19位(1年) |
6月 (令和3年) |
6月11日、12日に関東高等学校ゴルフ選手権夏季大会、全国大会予選が那須野ヶ原カントリークラブで開催され、個人戦で19位の成績を収めました!この活躍により、8月26日から28日に栃木県サンヒルズカントリークラブで開催される全国大会出場が決まりました! |
1月 (令和3年) |
令和2年度(第4回)全国中学校高等学校選抜ゴルフマッチプレー選手権大会が沖縄県カヌチャリゾート カヌチャゴルフコースで行われ、本校の2年生 星野瑠菜(関東代表)が出場し、4位に入賞しました。 |
1月 (令和3年) |
令和2年度関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会・全国大会予選が千葉県一宮カントリークラブで行われ、本校の種村芽久が2アンダーで7位入賞し、3月に行われる全国高等学校ゴルフ選手権春季大会(兵庫県・オリムピックゴルフクラブ)の出場が決まりました。 |
11月9日 |
令和2年度関東高等学校ゴルフ選手権冬季大会東関東予選・千葉県女子予選が11月9日にゴルフ倶楽部成田でハイツリーで行われ、以下の結果になりました。
女子: 星野3位 塚田4位 秋元・渡邊12位タイ 以上8名が12月に行われる関東高等学校ゴルフ選手冬季大会・全国大会予選(千葉県・一ノ宮CC)に出場することが決定しました。 |
10月31日 (令和2年) |
関東高等学校ゴルフ選手権特別大会が栃木県那須野ヶ原CC(男子)琵琶池GC(女子)で行われ、男女とも全国特別大会(12月三重県白山ビレッジGC)に出場が決定しました。 |
全国高等学校ゴルフ選手権大会(16年連続出場) 団体 男子4位・女子5位
全国高等学校ゴルフ選手権大会(16年連続出場) 個人 男子2位・女子5位
日本ジュニアゴルフ選手権競技 男子3位 女子6位
関東高等学校ゴルフ選手権大会 団体 男子・女子優勝
個人男子優勝・女子2位
関東ジュニアゴルフ選手権競技 男子優勝、女子優勝
東関東高等学校ゴルフ選手権大会 団体優勝 個人優勝
本校ゴルフ部は、16年連続全国大会出場し、過去男子は団体4位、個人2位、女子は団体5位、個人7位などの活躍をしてくれました。本年度は、卒業生が成し得る事の出来なかった目標に向かい、日々努力・精進・工夫し活動しています。活動内容は、平日週3回近隣の練習場やゴルフ場で各自目標・目的を持った打ち込みや実践練習、週2回は基礎体力向上やスキルアップを兼ねたトレーニングを学校で行っています。また、土・日曜日は近隣ゴルフ場でキャディや実践ラウンド練習も行っています。